メインコンテンツにスキップ

3. プリチェックイン・ゲストポータル関連メール

チェックイン前に必要な情報を入力するプリチェックインフォームの送信や、ゲストサービスのリクエスト承認/却下に応じて、自動送信される通知メールの送信条件を解説します。

D
対応者:Delta HQ Support Team
今日アップデートされました

このカテゴリーの概要

プリチェックイン・ゲストポータル関連メールは、チェックイン前の準備(プリチェックインフォームの送信)や、ゲストによる追加サービスのリクエスト承認/却下に応じて自動的に送信される通知です。


ゲストにとっては「チェックインに必要な情報の入力依頼」や「追加サービスの結果確認」を行う重要な案内であり、ホストにとってはスムーズなチェックインとサービス提供を実現するための仕組みです。

対象テンプレート

  • No.21 ゲスト予約 – プリチェックインフォーム送信(カード情報取得フォームあり)

  • No.22ゲスト予約 – プリチェックインフォーム送信(カード情報取得フォームなし)

  • No.23 ゲストサービスのリクエスト承認通知

  • No.24 ゲストサービスのリクエスト却下通知

各メールの説明

📩 No.21 ゲスト予約 – プリチェックインフォーム送信(カード情報取得フォームあり)

  • 送信先:ホスト名義でゲストへ送信

  • 目的:

    • ゲストに対して事前入力フォームを案内

    • 支払い処理のためカード情報入力も依頼

    • チェックイン当日の手続きをスムーズにする

  • 送信トリガー:ホストがプリチェックインフォームの「︙」から、プリチェックインフォームをゲストへ送信する際(カード情報取得が必要な場合)

💡「設定」く「フォームビルダー」から、カード情報取得の有無を設定できます。

📩 No.22 ゲスト予約 – プリチェックインフォーム送信(カード情報取得フォームなし)

  • 送信先:ホスト名義でゲストへ送信

  • 目的:

    • チェックイン前に必要な情報を事前に入力してもらう

    • カード決済が不要な場合でも、スムーズな受付準備を可能にする

  • 送信トリガー:ホストがプリチェックインフォームの「︙」から、プリチェックインフォームをゲストへ送信する際(カード情報取得が不要な場合)

💡「設定」く「フォームビルダー」から、カード情報取得の有無を設定できます。

📩 No.23 ゲストサービスのリクエスト承認通知

  • 送信先:ホスト名義でゲストへ送信

  • 目的:

    • サービスが正式に承認されたことをゲストへ通知

    • 利用可能なタイミングや利用方法を案内

  • 送信トリガー:ゲストがリクエストした追加サービスをホストが承認した場合

    ▼リクエスト承認の手順

    ①ゲストサービスの予約リクエスト通知が届いた後、予約詳細ページを開きます。

    ②「リクエストを見る」から、ゲストからのリクエストを確認します

    ③「承認」を選択します。

📩 No.24 ゲストサービスのリクエスト却下通知

  • 送信先:ホスト名義でゲストへ送信

  • 目的:

    • リクエストが却下されたことを通知

    • 必要に応じて代替案や別サービスの利用を検討してもらう

  • 送信トリガー:ゲストがリクエストした追加サービスをホストが却下した場合

    ▼リクエスト承認の手順

    ①ゲストサービスの予約リクエスト通知が届いた後、予約詳細ページを開きます。

    ②「リクエストを見る」から、ゲストからのリクエストを確認します

    ③「拒否」を選択します。

こちらの回答で解決しましたか?